ちょっとだけ、FNの歴史なんぞを・・・
実は当サイトは、NECがかつて運営していたパソコン通信システム「P
C−VAN」内のSIG「フィッシングネットワーク」のホームページとして
スタートしています。
(注:SIG=special interest group 同好会のようなもの)
創世記:
PC−VANでの「フィッシングネットワーク」が生まれたのは、まだ、
パソコン通信も一般的ではなかった87年6年15日です。PC−VANに
は多くのSIGがありましたが、「フィッシングネットワーク」はその中でも
かなり古参の部類でした。
時間や距離に関係なく、全国のいろいろな釣りをされる方々と楽しい情報交
換ができることに大きな感動を覚えたものです。直後に開設されたNIFTY-SERVE
(現@Nifty)をはじめとして、いろいろなネットの釣りのグループの皆さんとの
交流も盛んに行われました。当時からお付き合いしている方々は、今でも何人
かおられます。
インターネット化:
99年5月には、当FNもホームページを立ち上げることになり、インター
ネットの世界へ動き出しました。この時期は(と言ってもごく最近までですが)
パソコン通信とインターネットの両方で活動していました。しかし、世の中は
確実に、徐々に、インターネット一色になっていきました。
PC−VAN消滅:
そして、とうとう2001年1月にはPC−VANがなくなってしまいまし
た。ところが、足かけ14年にわたるPC−VANでのFNの活動は、素晴ら
しい釣り仲間との出会いという大きな財産を残してくれました。しばらくの間
はBIGLOBEのもとでSIGのホームページとして楽しく活動してきまし
た。
SIG消滅:
時代の流れからでしょうか、そのBIGLOBEもSIGの切り離しが決定
的となり、2002年3月末をもってすべてのSIGは終了となり、当FNは
現在のサイトへの移行を行いました。
現在:
そのような訳で、現在では、NECとは何の縁もなくなり、ただの普通のホ
ームページとして再スタートしています。
ぜひ、みんなでワイワイ、楽しくやりましょう!
その後:
普通のホームページではあるのですが、プロバイダの都合等によりURLが
コロコロ変わっています。時代の流れに対応して、というのでありましょうか。
|